特長
Garoonが選ばれる10の理由
サイボウズ Officeとの違い
組織⾵⼟を変えるサイボウズのグループウェア
機能・サポート
ユーザー機能一覧
スケジュール
ポータル
掲⽰板
ファイル管理
ワークフロー
コミュニケーション
グローバル
便利機能
管理機能
外部アクセス・モバイル
連携・カスタマイズ
kintone連携
Microsoft 365 連携
Web会議連携
運用サポート
セキュリティ・運用基盤
動作環境 クラウド版
動作環境 パッケージ版
移行の進め方
移⾏の進め⽅
Notesからの移⾏
サイボウズ Officeからの移⾏
パッケージ版 Garoonからの移⾏
価格・購入方法
クラウド版 価格・購⼊⽅法
パッケージ版 価格・購⼊⽅法
新規契約のお客様向け価格表
契約中のお客様向け価格表
クラウドとパッケージの違い
事例
ご利用中の方
活⽤浸透ナビ
クラウド版をご利⽤中の⽅
お問い合わせ
アップデート・更新情報
お知らせ
よくあるご質問
マニュアル
ログイン
パッケージ版をご利⽤中の⽅
製品プログラム
セミナー情報
資料・動画
デモ・お試し
Garoonを活⽤し、社内に浸透させていくための各種コンテンツをご⽤意しています。
価格・購⼊⽅法
かんたんで使いやすい管理機能を 備えています
管理者の負荷を軽減できる システム管理機能
大きな組織に対応できるユーザー管理機能や、管理画面のわかりやすさから、多くのユーザーが「Garoonは管理者の作業負担が少ない」と答えています。
日本企業にマッチした階層型の組織管理
ユーザー管理画面で階層的な組織を設定できます。GUIでユーザーの追加/変更/削除ができるだけではなく、CSV書出し/読込みにも対応。社員数の多い企業でも、初期設定やメンテナンスが簡単に行えます。
人事異動の手間を減らす 「組織の事前設定」
日時を指定して組織を変更できます。組織の事前設定を行えば、組織変更前日や当日に作業をまとめて行う必要がなく、組織管理の手間を削減できます。
監査の証跡として利用できる 監査ログ
アプリケーションごとにログを取得できます。ログイン情報や、ファイルのダウンロード情報などを管理可能。Garoonが適切に利用されているか確認できます。
「ユーザー」「組織」「ロール」を 使った柔軟なアクセス権管理
Garoonでは個別の「ユーザー」と階層構造を持つ「組織」に加え、任意のグループ(ロール)を設定できます。許可対象を指定する「GRANT」と、制限対象を指定する「REVOKE」の2つのセキュリティモデルが利用できます。
利用するアプリケーションや 閲覧・編集できる項目を細かく 設定可能
「ユーザー」「組織」「ロール」単位で利用する各アプリケーションを利用を制限できます。組織ごとに利用するアプリケーションを変えたり段階的に機能の利用を開始するなど、きめ細やかな運用が可能です。また、アプリケーション内の各項目についても閲覧・編集権限を細かく設定できます。
アクセス権はこんな時に便利
営業用のポータルを作成し、営業部に所属している社員にのみ公開したい
今期の予算についての資料を部長以上の社員のみにファイル管理で公開したい
役員スケジュールを本人と秘書のみが閲覧編集できるように設定したい
Garoonの一部のみを管理できる 「アプリケーション管理者」と 「運用管理者」
Garoonのシステム管理者とは別に、特定のアプリのみを管理できる「アプリケーション管理者」や、特定の場所のみを管理できる「運用管理者」を設定できます。日々の管理を任せることで、情シスの運用負荷を軽減します。
管理権限の移譲はこんな時に便利
社内ニュースを掲載するポータルの更新作業は情シスではなく総務の社員が行えるようにしたい
「掲示板」の管理を契約社員のメンバーに任せたいが、システム管理権限は与えたくない
「ファイル管理」に各部署用のフォルダーを作成。配下のフォルダーの管理はそれぞれの部署に任せたい
AD連携や他システムとのSSOに よりアカウント管理を一元化
AD連携や他システムとのSSOにより、アカウント管理を一元化。社内システムの入り口をGaroonに集約できます。複数のシステム間でユーザー情報を一元管理できる連携製品も充実しています。
Garoonの連携製品を詳しく見る
SSO・AD連携説明資料
Garoonと他システムとのシングルサインオンやAD連携について詳しく解説した資料です。
AD連携・SSOについての資料をダウンロード
リモートアクセスが可能
クラウド版・パッケージ版ともに、社外から安心してアクセスできる方法をご用意しています。テレワークのときもいつものGaroonにアクセスできます。
外部アクセス・モバイルを見る
外部からの利用制限で 必要な情報のみにアクセスを許可
利用を許可しているアプリケーションに対し、外部からのアクセス時には利用を許可しない設定もできます。 社内ではすべての機能の利用を許可し、社外ではスケジュール、メール機能のみ利用を許可するといった設定が可能です。
Garoonのシステム管理画面は 専門知識がなくても簡単に 設定可能
アクセス権の設定や、各アプリケーションの管理などほとんどの管理機能はGUIで設定できます。専門知識がなくてもGaroonを運用可能です。
管理機能についてのお客様の声
知識がなくてもすぐ出来た!
IT知識がなかったのですが、ユーザー追加やアクセス権の管理などは1、2回やれば1人でできるようになりました。
株式会社 ハヤシ海運様
セキュリティ対策も万全!
決め手になったのは、グループ各社が利用する上で必要なきめ細かなアクセス権設定と権限委譲ができること。
SBSホールディングス株式会社様
管理機能についての事例をもっと見る
A
IPアドレス制限、独自ドメインの設定、Basic認証などの設定に加えて、オプションでクライアント証明書による端末認証もできます。 詳細はセキュリティ・運用基盤を参照してください。
1ユーザーあたり5GBのディスク容量を利用できます。追加でのディスク増設も可能です。詳細はクラウド版 価格・購入方法を参照してください。
できます。詳細はSSO・AD連携説明資料を参照してください。 また、サイボウズ オフィシャル パートナーが提供する連携ソリューションや認証基盤を用いて、よりセキュアな環境を構築することもできます。詳細は連携・カスタマイズを参照してください。
クラウド版
パッケージ版
管理機能説明資料(pptx)
Garoonを活⽤するための便利な情報をご紹介します
施設予約
マルチレポート
電話メモ
掲示板
リンク集
メッセージ
スペース
メール
多言語・タイムゾーン
モバイル活用
外部アクセス
全文検索
アドレス帳
タイムカード
在席管理
ToDoリスト
メモ
お気に入り
デスクトップリマインダー
管理機能やサポートも充実
サポート
セキュリティ
動作環境