特長
Garoonが選ばれる10の理由
サイボウズ Officeとの違い
組織⾵⼟を変えるサイボウズのグループウェア
機能・サポート
ユーザー機能一覧
スケジュール
ポータル
掲⽰板
ファイル管理
ワークフロー
コミュニケーション
グローバル
便利機能
管理機能
外部アクセス・モバイル
連携・カスタマイズ
kintone連携
Microsoft 365 連携
運用サポート
セキュリティ・運用基盤
動作環境 クラウド版
動作環境 パッケージ版
移行の進め方
移⾏の進め⽅
Notesからの移⾏
サイボウズ Officeからの移⾏
パッケージ版 Garoonからの移⾏
価格・購入方法
クラウド版 価格・購⼊⽅法
パッケージ版 価格・購⼊⽅法
新規契約のお客様向け価格表
契約中のお客様向け価格表
クラウドとパッケージの違い
事例
ご利用中の方
活⽤浸透ナビ
クラウド版をご利⽤中の⽅
お問い合わせ
アップデート・更新情報
お知らせ
よくあるご質問
マニュアル
ログイン
パッケージ版をご利⽤中の⽅
製品プログラム
セミナー情報
資料・動画
デモ・お試し
Garoonを活⽤し、社内に浸透させていくための各種コンテンツをご⽤意しています。
価格・購⼊⽅法
ITリテラシーを問わず誰でも 利用・管理しやすいGaroonのトップ画面
ドラッグ&ドロップによる設定と テンプレート機能で簡単に管理できる
「社内ポータルを作ろうとしたけれど、設定でつまづいた…」「アクセス権の設定がよくわからない…」そんな方に、Garoonの「ポータル」機能がおすすめです。 管理工数や構築費用を抑えて、長く使えるポータルを簡単に作成できます。
社内へのお知らせ、通知 他システムへの入口を集約
トップページに自社の情報を集約
各自の業務に関係する通知を1画面に集約
複数の社内向けポータルを配置
アプリケーション一覧に自由にアイコンを追加
Garoonのトップ画面のポータルには、社内向けのお知らせや、各種機能、システムのリンクなどを掲載できます。どの画面にいても、自分宛の通知を確認でき、検索も行える固定ヘッダーも搭載しています。
自分へのメールやメッセージ、ワークフローの申請などの通知をまとめて受け取れます。ヘッダーのベルアイコン、ポータル内に通知は表示されます。APIを使えば他システムの通知をGaroonに表示させることも可能です。
全社用、部署用、個人用など、用途にあわせて複数の社内ポータルを設定できます。ログイン後最初に表示されるポータルを管理者が指定可能。必ず伝えたい情報は最初に表示されるポータルに集約しておけば安心です。
アプリケーション一覧には任意のURLに遷移するアイコンを追加可能。他サービスやシステムへのリンクを設置することで、ユーザーが迷いにくい導線を作れます。
テンプレート機能やドラッグ&ドロップで誰でも手間をかけずに設定できる
テンプレートを用いて簡単に設定
ドラッグ&ドロップで各機能を配置
HTMLポートレットで画像や動画の配置も自由に
ポータルをテンプレートから選び、自社にあわせて調整して追加できます。各テンプレートの詳細はポータルギャラリーをご覧ください。
さまざまな機能を持った豊富なポートレットをドラッグアンドドロップで配置できます。ポートレットごとに公開、非公開を設定できるので、公開状態のポータルのメンテナンスも安全に実施できます。
HTML、CSS、JSを利用すればさまざまな見た目のポータルを作成できます。画像の配置や、ファイル設置やiframeによる動画埋め込みも可能。
権限移譲やアクセス制限を使えば 部署や拠点ごとのポータルを作り管理を任せられる
ポータルごとに運用管理権限を移譲
ポータル/パーツ単位でアクセス権を設定
特定のポータルの運用管理権限を「ユーザー」「組織」「ロール」単位で指定して移譲できます。ポータルの管理、更新の負荷を軽減できます。
ポータルや、その中の各ポートレットのアクセス権を「ユーザー」「組織」「ロール」単位で指定できます。売上情報を表示するポータルの一部のグラフのみ役員に表示させる、といった設定も可能です。
kintoneなどとの連携や各種カスタマイズでさらに活用の幅が広がる
kintoneをはじめとした外部製品と連携
JavaScript/CSSカスタマイズも可能
ポートレットをXML形式で読み込み/書き出し
ポータルを介して、さまざまな製品と連携できます。たとえばkintoneで作成したグラフやアプリの表示も可能。ポータルをダッシュボードとして利用できます。kintone連携の詳細はこちら。
HTMLポートレットには個別にJavaScriptやCSSを設定可能です。URLを指定しリンクで読み込むことも、ファイルを登録し読み込むことも可能できます。登録読み込み順の調整も可能です。
各ポートレットに個別に適用したJavaScript, CSSファイルも、すべて1つのXMLファイルにまとめて書き出し、読み込みができます。カスタマイズしたポートレットの移動や管理に役立ちます。
あわせて使うと便利なGaroonの機能
社内外のシステムやサイトをまとめて表示できる「リンク集」
社内システムやサイトへのリンクをカテゴリーでまとめて登録できます。カテゴリーは、全社で共有できる共有カテゴリー、個人で登録できる個人カテゴリーの2つを用意。カテゴリーごとにポータルに設置できます。
全社や部署向けの通達が掲載できる「掲示板」
最新の掲示をポータルに表示することで、社員が通達に気付きやすくなります。掲示内容を変更したら、自動でポータルにも反映されます。
ファイルを全社に共有できる「ファイル管理」
ファイル管理のフォルダー指定してポータルに表示すれば、業務でよく使う文書や雛形を社員が迷わず見つけられます。
テンプレート機能や連携でさらに便利に
ポータルギャラリー
Garoonポータルのテンプレートを複数ご紹介。自社に最適なポータルを簡単に作成できます。
kintone 連携
kintone連携でポータルにグラフや通知を表示可能。他にもさまざまな連携方法をご用意しています。
Microsoft 365の機能とポータルを介して連携するカスタマイズをご用意しています。
ポータルの活用事例
社内手続きを集約
グループウェアにログインすることで、すべての情報を確認できる環境を整えられている。
佐世保重工業株式会社 様
必要な情報を必要な人に
運用側であまり手間をかけることなく、必要な人に必要な情報を届けられる。
株式会社フジ 様
ポータルの活用事例をもっと見る
クラウド版マニュアル
管理者向け
ユーザー向け
さらに便利に使える連携製品やカスタマイズ
機能全般
社内ポータル活用事例集
各社のポータル活用事例と実際の画面をご紹介
クラウド版
パッケージ版
施設予約
マルチレポート
電話メモ
掲示板
リンク集
メッセージ
スペース
メール
多言語・タイムゾーン
モバイル活用
外部アクセス
全文検索
アドレス帳
タイムカード
在席管理
ToDoリスト
メモ
お気に入り
デスクトップリマインダー
管理機能やサポートも充実
サポート
セキュリティ
動作環境