はじめての方へ
Garoonが選ばれる10の理由
グループウェアの選び方
Microsoft 365とグループウェアの併用
組織⾵⼟を変えるサイボウズのグループウェア
移行の進め方
Notesからの移行
選べる導入形式
クラウド版とパッケージ版の違い
クラウド版のメリット
サイボウズ OfficeとGaroonの違い
クラウド版 サイボウズ Officeからの移行
パッケージ版 サイボウズ Officeからの移行
機能・サポート
ユーザー機能一覧
スケジュール
施設予約
ポータル
ファイル管理
掲⽰板
ワークフロー
メッセージ
スペース
メール
モバイル
グローバル
その他の機能
メッセージ・掲示板・スペースの違い
社内連絡にメールを使わないメリット
管理機能
ユーザー認証(クラウド版)
ユーザー認証(パッケージ版)
外部アクセス(クラウド版)
外部アクセス(パッケージ版)
Garoon導入後の運用サポート
動作環境 クラウド版
クラウド基盤の安全性
動作環境 パッケージ版
kintone併用
kintoneとGaroon 一緒に使うとさらに便利に
kintoneとGaroonの違い
kintoneとGaroonの連携機能
連携・拡張
社内システムをつなぐGaroon
連携製品・プラグインを探す
kintone連携
Microsoft 365連携
Web会議連携
チャット連携
価格・購入方法
クラウド版 価格・購⼊⽅法
パッケージ版 価格・購⼊⽅法
新規契約のお客様向け価格表
契約中のお客様向け価格表
事例
ご利用中の方
ご利用中の方向けセミナー
テンプレート
活用ブログ
開発者コミュニティ
クラウド版をご利用中の⽅
ログイン
クラウド版ヘルプ
アップデート・更新情報
ログ解析レポート
ポータルギャラリー
パッケージ版をご利用中の⽅
製品プログラム
パッケージ版ヘルプ
Garoon 5サポート終了について
バージョンアップ
クラウド版への移行
セミナー情報
資料・動画
デモ・お試し
よくあるご質問
価格・購⼊⽅法
サイボウズのグループウェアが「情報共有」を重視している理由や、チームワーク向上に有効な理由を事例とともにご紹介します
サイボウズのグループウェアは、単なる情報伝達ツールではなく、組織風土を変え、チームワークを向上させるツールです
メールでのクローズドな情報伝達が縦割りの組織をつくる
メールは送った相手にしか情報が伝わらず、情報がクローズドになりがち。特にテレワークではこの問題は深刻に。部署間の壁ができたり「あの人何やってるんだろう?」と疑心暗鬼の心が生まれてしまったりします。
チームワークには「オープンな情報共有」が必要不可欠
社内のチームワークを向上させるために大事なのは、情報をフラットに共有し、社員同士のコミュニケーションを取りやすくすることです。サイボウズのグループウェアは、社内の「オープンな情報共有」を支援します。
部署間の連携を促進
情報が共有され、議論が始まり、ビジネスが進んでいきます。いままで使っていたグループウェアでは、起こりえなかった動きです。
株式会社 Too様
ノウハウが社内に蓄積
自然と知識が溜まっていくので、「Garoon」以外の他の商品に乗り換えて欲しくないと思った。
株式会社バーニーズ ジャパン様
自社のことを知るきっかけに
意思決定のスピードが格段に上がり、以前よりも風通しが良くなったことは間違いないです。
株式会社 ネグロス電工株式会社様
仲間同士の一体感が生まれた
新しい情報が共有され、議論に参加する中で、徐々に仲間意識やチームワークが醸成されるのだと実感しました。
ハウス食品(中国)投資社様
1
ITが苦手な人も得意な人も、全員で使える
2
働く場所や時間によらず、同じ情報が共有できる
3
オープンな情報共有で社員が主体的に動く
グループウェアは社員全員が使わないと効果を発揮できません。だれもが必要な情報にアクセスでき業務に活用できれば、社内のチームワークが高まります。
働く場所や勤務時間が違っても同じ情報を共有することで、多様な働き方が実現できます。
「スペース」などの機能で議論やタスクをオープンに共有できます。部署・部門間の壁がなくなり、社員が主体的に業務を進められます。
サイボウズが目指すもの「チームワークあふれる社会を創る」
サイボウズの理念は「チームワークあふれる社会を創る」こと。その理念に沿ってソフトウェアを開発しています。お客様のチームの力が最大限に発揮できるよう、グループウェアでご支援いたします。
サイボウズでもGaroonでオープンな情報共有を実践!
「最初からすべて公開しておいて、宛先指定をすればいいだけにしているんです。たまに有志が自ら手を挙げて、仕事を巻き取ってくれることもありますよ。」
サイボウズ株式会社社長 青野慶久
サイボウズの事例をくわしく見る