Garoon

ファイル管理

複数人でのファイルの管理・共有を効率化

アクセス権設定やバージョン管理で
安全にファイルを共有できる

誰が、いつ、どのようにファイルを更新したか簡単に把握できます。更新ミスがあっても、過去のファイルに切り戻せるので安心です。

アクセス権や更新通知を設定し
全社やチームでファイルを管理できる

ファイルを全社やチーム
で共有

任意・強制でファイル追加や更新の通知を設定

こんな場合にも便利

フォルダー単位で閲覧・書き込み権限を制御

フォルダー単位で運用権限を委譲

部署別や目的別など、用途に応じてフォルダーを自由に設計できます。複数人でファイルを管理、共有したい場合に便利です。社内規定や部署内の業務で使うマニュアルなどでの利用がおすすめです。

誰が、いつ、どのように更新したか
確認できるバージョン管理

バージョン管理機能で過去のファイルに戻せる

更新時にコメントを残し
変更箇所を把握

こんな場合にも便利

ファイル更新中は警告が出て二重保存を防止

ごみ箱のファイルも期間内なら復活可能

ファイルを何世代分保存しておくか、1〜10世代、または無制限の中から選択可能。過去のファイルにいつでも戻せます。ファイル登録時だけでなく、登録後もバージョン管理を途中から開始できます。

ファイルの中身も検索できる全文検索など
大量のファイルを扱える機能を搭載

ファイル名だけでなく
内部の文言も検索

ファイルを移動しても同じURLでアクセス

こんな場合にも便利

複数のファイルを一括で
追加・ダウンロード

ファイル名や更新日で
ソート

単一キーワード検索、AND検索、OR検索、NOT検索、フレーズ検索といった検索キーワードで検索が可能です。WordやPowerPoint、Excelはもちろん、PDF、テキスト、HTMLなどさまざまなファイル形式も検索できます。※クラウド版でのみ全文検索機能をご利用いただけます

あわせて使うと便利な
Garoonの機能

最新のファイルを全社に共有できる「ポータル」

Garoonトップ画面である「ポータル」にもファイル管理のフォルダーが設置できます。ファイル管理を更新すればポータルにも最新の情報が自動で反映されます。