Garoon

アップデート情報トップに戻る

クラウド版

リリースノート

2025年11月9日 メンテナンス

更新情報

  • (10月16日更新)2025年10月定期メンテナンス で適用を延期していた、次の仕様変更追加しました。
    - 「ユーザーデータの削除時間の設定」画面の「ユーザーデータの削除」項目から、「削除しない」のチェックボックスを削除。
    - パッケージ版からクラウド版に移行した場合、総サイズが100MB以上のメールを全文検索の対象外とするように変更。

追加された機能

通知一覧

  • 自分宛の通知を受信したとき、通知の宛先が「通知一覧」に表示される機能。
    宛先に指定されたのが自分の名前なのか、組織やロールなのかがわかるようになりました。
  • 既読の通知を未読に戻す機能。

Garoon AI ラボ(β版)

  • 「通知一覧」画面の各通知の内容をAIが要約する機能。 
    期日や、返信または予定調整の必要があるとAIが判断した通知には、それらの情報もあわせて表示されます。
    この機能は、アップデートオプションの「Garoon AI ラボ(β版)」で機能を有効にすると利用できます。
  • 予定のコメント欄の履歴をAIが要約する機能。
    この機能は、アップデートオプションの「Garoon AI ラボ(β版)」で機能を有効にすると利用できます。
  • 予定のコメント入力欄の内容を、丁寧な表現にAIがブラッシュアップする機能。
    この機能は、アップデートオプションの「Garoon AI ラボ(β版)」で機能を有効にすると利用できます。
  • 機能の使い方や設定手順などGaroonに関する質問に、AIがチャット形式で回答する機能。
    この機能は、アップデートオプションの「Garoon AI ラボ(β版)」で機能を有効にすると利用できます。
  • 「プロフィール」ダイアログに、ユーザーの当月の予定をAIが要約する機能を追加。
    この機能は、アップデートオプションの「Garoon AI ラボ(β版)」で機能を有効にすると利用できます。

JavaScript API

  • スケジュールのJavaScript APIに、仮の予定を確定したときのイベントを追加。

変更された仕様

全般

  • 添付された画像を開いたとき、Webブラウザーの大きさに合わせたサイズで表示されるように変更。
    スクロールせずに画像全体を表示できるようになりました。

システム設定

  • 「ユーザーデータの削除時間の設定」画面の「ユーザーデータの削除」項目から、「削除しない」のチェックボックスを削除。
    2025年10月定期メンテナンス で適用を延期していた、仕様変更のリリースを実施します。

KUNAI

  • GaroonでKUNAIを利用できる機能を終了。

全文検索

  • パッケージ版からクラウド版に移行した場合、総サイズが100MB以上のメールを全文検索の対象外とするように変更。
    2025年10月定期メンテナンス で適用を延期していた、仕様変更のリリースを実施します。

APIの変更点

ご利用中の方向けページ

アップデート情報やマニュアルサイト、よくあるご質問、
お問い合わせ先などの情報をまとめています。