Garoon

アップデート情報トップに戻る

クラウド版

リリースノート

2025年5月11日 メンテナンス

追加された機能

ポートレット

  • 次のポートレットに、「予定の登録」画面、「予定の調整」画面、または「出欠確認の一覧」画面に移動できるメニューを追加。
    - 「スケジュール(グループ日表示)」ポートレット
    - 「スケジュール(グループ週表示)」ポートレット
    - 「スケジュール(日表示)」ポートレット
    - 「スケジュール(週表示)」ポートレット
    - 「スケジュール(月表示)」ポートレット

メッセージ

  • システム管理でメッセージの一括削除を実行中に、削除処理を中止できる機能。

掲示板

  • 掲示を作成または変更するとき、通知の宛先を指定する機能(メンション機能)。
    宛先に指定されたユーザーのヘッダーや「通知一覧」に、自分宛の通知として表示されます。

JavaScript API

  • スケジュールのJavaScript APIに、「予定の調整」画面から予定の登録が成功したときのイベントを追加。

REST API

  • スペースの添付ファイルを取得するREST APIを追加。
  • メッセージの添付ファイルを取得するREST APIを追加。

変更された仕様

メッセージ

  • システム管理でメッセージの一括削除が完了すると、「一括削除(完了)」画面が表示されるように変更。
  • システム管理で、メッセージを一括削除するときの確認画面がダイアログで表示されるように変更。

メール

  • メールの自動受信の繰り返し時間に、5分、10分、15分、30分を追加。
  • 個人設定でメールを一括削除するとき、削除対象のメールが大量にあっても、タイムアウトせずに一括削除できるように改善。

REST API

  • REST APIを使って予定を更新するとき、ほかの参加者に更新を通知するかどうかを選択できるように変更。

改修された不具合

リンク集

  • URLのホスト名の先頭もしくは末尾に「_」が含まれていると、リンク先が不正になる。

書式設定

  • 書式編集のリンク機能で、URLのホスト名の先頭もしくは末尾に「_」が含まれていると、リンク先が不正になる。

APIの変更点

cybozu.com共通管理の変更点

追加機能

  • cybozu.com共通管理の新機能について、適用延期や先行利用が可能な「アップデートオプション」設定を追加。

仕様変更

  • ユーザーの追加やユーザー情報の変更を行う画面のデザインを変更。
    - 対象は次の画面です。
     - 「ユーザーの追加」画面
     - 「ユーザー情報の変更」画面
     - 「ユーザー情報の変更[組織の事前設定]」画面
     「ユーザーの追加」画面と「ユーザー情報の変更」画面は、組織の管理者が表示した場合の画面も含みます。
    - 「メールアドレスをログイン名として使用する」オプションが追加され、メールアドレスに入力された値をログイン名に自動設定できるようになりました。

ご利用中の方向けページ

アップデート情報やマニュアルサイト、よくあるご質問、
お問い合わせ先などの情報をまとめています。